工作好きな次男と休日に作ったピタゴラスイッチに出てくる、人見知りのコッピー。
かわいい^^
***
前回に続き、佐々木正美さんの【この子はこの子のままでいいと思える本】を読んで、心に刺さった言葉を残しておきたいと思います。
のんびりやの長男+我が道を行く次男。
ついつい「早くーっ」「急いでーっ」という言葉を使ってしまいます。
10時に出発するからね!と言っても全然準備できてない子供たち。
イライラする私、、、。
幾度となく繰り返すこのやり取り・・・
からの不穏な空気・・・・・
もういや;;
早くするのはまず大人!
だそうですー。
はい、ごめんなさいm_ _m
振り返ってみると、子供たちに早く!と言いながら、自分もギリギリ^^;
自分に余裕が無いので、マイペースな子供たちを見てより焦りイラっとする。
子供たちは、きっと私も準備が終わっていないから「まだ大丈夫やろ~」と感じているのかも。
まずは私が余裕を持って終わらせることで、自分の気持ちにゆとりもできる。
声掛けも優しくなるし、必要ならフォローもできる。
正直、私が一番マイペースなのです。
そして、出発時間などスケジューリングするのは大人です。
決定権のある大人に余裕がなくてどうするの?
まずは自分が一番に準備して、いつでもGOできる位置にいようと思います。
振り返ると、出来ていないのは私なのだ
いつも余裕が無いのは、他でもないこの私。
そんな母さんに付き合ってくれてありがとう、なのです。
振り回してごめん、なのです。
と、日々反省を繰り返してどれくらいの月日が経ったのでしょう。
「これをするには〇才まで!」・「〇才までの声掛け」みたいなタイトルの本や記事を見ると、これまでの自分の対応は間違っていて、もうこの年齢になってしまった我が子は手遅れかなと不安になったり。
マイペースでほんわかしていて優しい長男は小4になり、だんだんと反発すること、怒ることも増えてきました。これまで穏やかだった彼の変化に、私の対応が悪かったのかと心配になったり。
いや、きっとこれも成長なんだとも思う。。。のだけれど。。。
今すぐに始めよう
いっぺんにはできないかもしれません。でも昨日より今日が、今日より明日が少しでも進歩していればいいのです。
時に後退することがあってもいい。
ほんの少しでもいい方向に進んでいると実感できれば、子どもの目はどんどん輝いていきます。
幼いころのことは気にする必要はありません。
子どもは「いま」だけが大事なのです。
どうぞ、今すぐに始めてみて下さい。
過去のことを後悔しても、もう戻れない。
今から、自分が少し良くなるように変わっていけばいい。
たとえ0.5歩でも、10日続けたら5歩になる。
時々後退しても、意識し続ければ、前進しているはず。
子どもの為、そして自分のために。
一日踏ん張って、頑張って帰る家は、心休まる場所であってほしい。
心休まる場所って、SNS映えするようなオシャレで整った家じゃなくて、そこに暮らす人々の気持ちが癒されて、ここにいれば守られる、そういう場所だと思う。
誰かの言動にピリッとしたり、そうじゃなくて自分を受け入れてくれると安心できる場所なんだと改めて感じたのでした。
その為には、気持ちに余裕が必要不可欠。
これに気付いた「今」から改善はできる!
家族も自分も心地よい場所へ。
その為に、まずは自分が少し変わっていこう。
私が変えたこと
例えば朝の過ごし方について。
まず自分が変わるために起床時間を少し早めました。
いつもその日その日で違う動きをしていたのを、凡そ固定させて動くように。
食洗器の食器を片付けて、洗濯機を回して、水筒準備して、、、という作業の順番を固定させるように意識。
多くの人はそうやってやりくりしているのでしょうか。
私はその日の気分で動いたので改善すべく、いつもの自分を振り返って、書き出し整理してみました。
もう一つ、子供たちのこと。
朝が苦手だった長男は、いつの間にか何も言われなくてもササっと準備して出掛けられるようになっています。すてき!
この記事の最後に、朝支度が自分でできるようになった長男に、ママ早くって言われないようにしなきゃって書いてある^^;
ママ、水筒まだ?って言われてるーっ汗
いつもテキパキの次男ですが、朝の準備は苦手です。
起きてもソファにゴロン。着替えもシャツ着るのに何分かかるん?という感じ。
二人の動き・得意不得意が違うので、それぞれの声掛けのタイミングも変えるようにしました。
二人まとめて起こせば私の手間は少ないけれど、変化をつけてその子に合ったスケジュールを模索中。
準備に時間がかかる次男は早めに起こして注意して様子をみながら声掛けしています。
きっとこんな風に手が掛かるのも今だけなんだと思います。
来年には、二人から「ママまだ?」って言われているかもしれません汗。
そうなったら、朝の支度、手伝ってもらうようにお願いしよう!
水筒準備ならやってくれるかな~♪♪
改善への道へ!応援のクリック頂けるとうれしいです。
コメント