地震の報道にドキリ。たまたま私の暮らす町は今回は被害がありませんでした。
でもいつ起きてもおかしくない、日本という国で暮らしています。そして、隣にはまだ小さな子供がいます。
生活の中に災害に遭った時を想定した工夫を取り入れて、もしもの時少しでも役立つように。
食料だけじゃない!靴のローリングストック
ローリングストックは、普段食べなれた日持ちのする食料を一定個数ストックしつつ、毎日の生活で賞味期限が切れないうちに使い切り、それを繰り返していく方法。
食べ慣れた食料は、不安に襲われた時に安心感があったり、調理もしやすい。少しテンションの上がるフリーズドライのスープなんて入れておくと更に気分をあげてくれるかも。
***
食品以外では、靴をローリングストックしています。ローリングストックって言っていいのかは?ですが・・・
具体的には、子供の足のサイズの0.5cm大きめの履き慣れたメーカーの靴を購入し、寝室に置いています。
これは、就寝時に災害に遭って避難する時を考えてのこと。
家がどんなふうに崩れ、ガラスが割れ飛び散るかは想像できない。就寝時といえば裸足で無防備な状態です。そんな中で避難する際、最低でもスニーカー等の歩きやすい靴が必要です。
ワンサイズ大きな靴は、防災のため!という目的で購入しても、今履いている靴がサイズアウトしたらそれを使いまわせます。そしてまた、ワンサイズ大きめを購入し寝室に置きます。
遅かれ早かれ成長に合わせて購入しなければならないのなら、早めに買って災害時の安心のために置いておく。
とっても良いローリングストックだと思っています!
大人の靴は、もう履かなくなったものを洗って一足、ですね。
生活に負担のない方法を探る
災害時のことばかり考えて暮らしていくのは気が重いし、精神的にも辛くなる。使うか分からない防災グッズばかり購入していては、モノが増えてお金も掛かるし管理する時間もかかる。
これでは続けていくのが億劫になります。大変なことは続かない原因にも成り得る。
だから、今の生活に取り入れやすい負担の少ない方法を考えて、あとは淡々と繰り返すのみ。
うちの子には形が合うようで、我が家はニューバランスを愛用しています。
早めに買っておくことは、急に子供が「靴が小さい!」と言い出してもすぐに対応可。
また、セールや楽天のお買い物マラソン等を上手く利用することもできます。
履き慣れたメーカーなので、子どもと好きな色味を選びながら、成長を楽しみに迎え入れています。
***
自分一人でも大変であろう災害時。子供の命も守らなければならない今、できることをしておく必要があります。抱っこしなければならない状況よりは、手をつないで一緒に歩いて避難できれば、他に防災リュックを担ぐ余裕もあるかもしれません。
もちろん、歩けないお子さんがいる親御さんはまた別の工夫が必要ではありますが、自分で歩ける子供そして大人用の靴を寝室に置く。これからも続けていきたい対策です。
こちらも併せてどうぞ。
クリックとっても嬉しいです。ありがとうございます^^
コメント